【結果にコミットする】一日一食「贅沢」ダイエット
さあみなさん、ダイエットの季節がやってまいりましたよo┤`・ェ・´├o
秋と言えば「食欲の秋」。食欲の秋と言えば太る。太ると言えばダイエットです( ・᷄д・᷅ )
ご多分に漏れず、私zorazoraも食欲モリモリでございます。今週はなんと、3回もとんかつを食べてしまいました(((;゚Д゚)))))))
新宿西口にある豚珍館さんのとんかつです。行列ができますが回転がものすごい早いので、新宿に立ち寄られた際はチャレンジしてみてください。肉厚なんですがお肉がとても柔らかく、衣もサクっとしていてとても美味しかったです。一日一食「贅沢」ダイエットをしているせいかもわかりませんが、今まで食べたとんかつの中では一番美味しいと思いましたよo┤`・ェ・´├o
もちろん、高いお金を出せばいくらでも上はあると思うんですよ( ・᷄д・᷅ ) でもね、ここのとんかつ定食は950円で、個人的にはかなり質のいいお肉だと思いましたね。
さらにその後、友人と渋谷で待ち合わせて、ショットバーでブルックラディ・オクトモアというお酒を初めていただいちゃいました。59.5度のアイラモルトというスコッチウイスキーなんですが、ウイスキーの樽が海辺にあって潮風を浴びるため、潮の香りがする強烈なクセのある一杯でしたよo┤`・ェ・´├o お値段がお値段なのでそうしょっちゅうは飲めませんけどねσ(´・д・`)
お酒に詳しいようなことを言われるんですけど、学生の時にワインバーでバイトをしていたことがあるくらいで、本格的に勉強をしたことがありませんし、実はお酒自体あまり得意ではありません(((;゚Д゚))))))) 顔に出ないからいくらでも飲めちゃうようにみられるんで、困っちゃうんですけどねσ(´・д・`)
で、こんな食生活を送っていると太ると思うじゃないですか、普通。今週3回もとんかつを食べたんですから( ・᷄д・᷅ ) ところがどっこい、太らなかったんですよσ(´・д・`) 今時点で体重は59.9キロで、体脂肪率は14.1%です。
一日一食「贅沢」ダイエットのおかげなんですね( ・᷄д・᷅ ) ちなみに仕事で歩くこともありますが、基本的にはデスクワークで、運動もほとんどしていませんo┤`・ェ・´├o 何も褒められたことじゃないんですけどねσ(´・д・`) 運動は現在検討中です。今のダイエットをしているだけで何もしなくても痩せるので、趣味のジョギングを始めると痩せ細る可能性があるんですよ( ・᷄д・᷅ )
1.一日一食「贅沢」ダイエットの方法
ここで改めて、一日一食「贅沢」ダイエットの概要をご説明しましょうか。まず、勘違いしてはいけないのは、一日一食「しか」食べないわけではありません。100~200カロリー程度のヨーグルトやパンを朝と昼に食します。脳に糖分がいくように糖質も多少は入っていた方がいいと思います。皮を処理するのが面倒なのでzorazoraは食べませんが、バナナなどもいいかも知れませんね。
そうして朝・昼と小食にする代わりに、「夜は好きなものを好きなだけ食べる」というのがこのダイエットの肝です┤`・ェ・´├o 逆に言うと、ただそれだけですσ(´・д・`) 私は最盛期で70キロ近くあったのですが、2か月ほどで10キロ痩せましたね┤`・ェ・´├o
2.一日一食「贅沢」ダイエットのメリット
このダイエットのメリットはたくさんあります。主観的なものも含まれますが、
・朝・昼のご飯を食べる時間の短縮
・人工的な飢餓状態をつくることによる記憶力の向上
・昼食後に眠くならない
・ほぼ一食にすることによる食費の節約
・夕飯の頃になると胃が縮小し、それほど多くは食べらないために痩せる
といった点です。空腹時の記憶力の向上はエビデンスがあるので、下記をご参考にしてください。
〇空腹状態になると記憶力があがる仕組みを発見 http://www.jst.go.jp/pr/announce/20130125/index.html?utm_medium
3.一日一食「贅沢」ダイエットのデメリット
ダイエットの押し売りみたいなことをしたいわけではないので、デメリットについても明記しておきたいと思います。これもあくまで個人の意見です。
・同僚や上司から昼食に誘われると断れない
・間食をしてしまうととんでもなくお腹が空く・夕方になるとハングリーになりすぎる
・エンゲル係数が下がったようでいて、グルメ志向になってしまい結果的に夕食にお金を使うようになった・思った以上に痩せすぎてしまい意図的にリバウンドさせないと恒常的に痩せていく
・吸収がいいのか体重は減るが体脂肪はそこまで減らない
などなどです。
4.注意点
ちなみに、ダイエットは医師と相談しながら行っており、食事のバランスなども考えてできるだけ偏りなく一汁一菜を心がけ食べるようにしています。週に3日もとんかつを食べたのは、さすがにやり過ぎたかも知れません(((;゚Д゚)))))))
また、私もそうなんですが、お酒を飲まれる方は、誘われない限り普段は晩酌しない方がいいと思います。
さらに、私は比較的痩せやすい方だと思うのですが、あまりに太りやすい体質の方は夜一食でも太ってしまうかも知れません(((;゚Д゚)))))))
5.結論
さて、ここまで書いてきましたが、体重60キロまで落とすことが目的だったので、ラ〇ザップさんに通わなくても簡単にダイエットできる方法はたくさんあると思いますよo┤`・ェ・´├o
ちなみにid:KAERUSAN さんに教えていただいたのですが、塩分は1日5グラム以内に抑えられるといいらしいです。
今後もダイエットの途中経過はバンバン載せていきたいと思います。それでは。